Blog | ブログ

2009.04.15 16:46

物々交換・ソーシャルシェアリングとか

わらしべ長者。
貧乏人がワラを物々交換を重ねていって、それが最終的にはお金持ちになったっていうおとぎ話です。

おとぎ話レベルでは、エコという概念はなかったと思いますが、現代に置き換えると、なかなかのエコロジー活動。景気も悪い上、エコ意識は上昇傾向だとしたら、物々交換っていうジャンルはニーズは高くなっていくはず。サービス単体でのビジネスモデルとしては、どうなんだろう。収益化は難しいだろうか?

知識も経験も浅い僕なりの考えでは、これがいいなと。


D&USED BOOKS by DESIGN RECYCLE ( D&DEPARTMENT )
D&DEPARTMENT


のっけからWebサービスじゃないけどww
・・・物々交換っていうくくりでいいのかな?
3冊提供して1冊もらえるってのが、絶妙な気がします。
都度2冊ずつ蔵書が増えていくから、なんとなくいい感じに収益化できそう。
本っていうジャンルで絞ってるところがシンプルでわかりやすいし、
店頭で実際に目でみるのは楽しい気がするな~そのへんは、ネットにない味。
D&DEPARTMENTって、立川のお店にたまに行くけど、このコーナーあったかな?たぶん見逃してたので今度本持って行ってみます。

以下はWeb系。


yahoo!なんでも交換
yahoo!なんでも交換
yahooこんなのやってたんだ。
「あげます」「ください」と。結構わかりやすい。
ためしにやってみてもいいかも。


物々交換サイト モノチェン
物々交換サイト モノチェン
yahooのと似たような感じ。イラストがかわいい。もう2~3年はやっているのかな。


本・ゲーム・DVDの物々交換サイト-Bibuly(ビブリー)-
本・ゲーム・DVDの物々交換サイト-Bibuly(ビブリー)-o
yahoo,モノチェンとは異なり、ジャンルが絞られている。
ジャンル絞らないと、選択肢が多すぎて迷うような気がするので、
エンタメ系でまとまってるとよさげ。


ファッションアイテム交換サイト fazoo
ファッションアイテム交換サイト fazoo
流行り廃りも激しいファッション系。
サイズとかちゃんと明記してないと心配かも。
サイズがないアクセサリとか、バックとか限定だと面白いかも。
ブランドものは、ニセモノが流通しまくりそう。。


ママ・マーケット 子供服のリサイクルコミュニティ
ママ・マーケット 子供服のリサイクルコミュニティ
これもう4~5年?サイバーエージェントだったよね。


シェアモ(ShareMo):ソーシャル・シェアリング・サービス
シェアモ(ShareMo):ソーシャル・シェアリング・サービス
なぞのソーシャルシェアリング。buymaとかをやっている、エニグモ運営。
交換というか、シェア。ポイントがもらえて、それを貯めたらいいことが?
PC版はFlashが使いづらすぎる。モバイルがいい感じの充実感なんだけど、割と若年層向けなのかな。でも、おもしろそうではある。


個人的には、ジャンルが広いと何と交換しようか迷うので、おもいっきり絞ってCD同士の物々交換でもアリかなぁと。TSUTAYAの代わりみたいな位置づけにもなりそうだし?
ただ、わらしべ的なおもしろみは無いか。
そういった意味では、D&DEPARTMENTも同様なんだけど、これはお店ですぐ交換できそうでいい。かつアナログ式だと、送料などかからないしね。これは2冊分が手数料代わりと言ったところでしょうけど。足代もあるけど。
立川店、足運んでみます。

あと、物々交換カフェとかどうかな?
夜な夜なわらしべハンターが集まるカフェ。。なんか怪しいな。


2009.04.15 16:46